疲労回復

しじみの解毒作用

しじみの主要栄養成分であるオルニチンは、体内に発生したアンモニアを分解して尿素に替えてから体外へ排出する作用があります。
成長ホルモンの分泌を促してエネルギー生成に大きく貢献する事でも有名であり、当機能を最大利用したサプリメントが数多くの業者から市販されています。
このような機能は主として肝細胞内に浮遊しているミトコンドリアでみる事ができますが、原料であるアミノ酸は血液中に浮遊している物資であり、常に体中を巡回しながらアミノ酸量をコントロールしたり、細胞膜生成をしたりと大変重要な働きをする物質です。
実質的にはアルコールそのものを分解する事はなく、アルコール摂取によって発生したアンモニアなどの有害物資を浄化する働きをします。

様々な悪さを人体にしかけるのはアンモニアですが、普通に食べている時や運動をしている時も発生します。
生きている限りアンモニアを永久に体から排除する事はできませんが、肝臓自ら働いてエネルギーに変える事はできます。
もしもアンモニアが消化されずに体に蓄積されたら、細胞のターンオーバーや神経同士の情報伝達も十分に行われずに、最悪脳浮腫や重篤な意識障害を引き起こされてしまう危険性があります。
また細胞の再生が妨げられれば細胞は死んでいくだけですから、皮膚細胞の腐敗が進行していきます。

その他様々な健康被害を受ける事になるので、アンモニア解毒は必須の作業なのです。
オルニチンを摂取しなくても肝臓が自力でも機能しますので、若く元気が良い時はそれなりに対応できますが、肝臓が受ける疲労やストレスは機能低下につながっていきます
高齢になって疲れがとれにくくなった、眠れない、目覚めが悪いなどのような症状が起きている時は、肝臓が疲労している時です。

オルニチンの存在価値はここにあらわれてきます。
肝臓が持つほとんどの機能を持っているので肝臓を強力にサポートできるのです。
肝臓のキャパシティーを超えてのアンモニア発生とならない限りは、オルニチンや他のしじみの栄養成分に助けられながら生理活動を活発に行ってくれるのがしじみなのです。