疲労回復

しじみとポリアミン

しじみに含まれているオルニチンの主な作用は肝細胞内で、オルニチンサイクルを通して有毒なアンモニアを無害な尿素に変化させる事ですが、その過程でアルギニンという物資が作られます。
アルギニンはアンモニア分解に大きく関与している事ももちろんですが、それ自体はケガや感染症などからの治癒を促進させる働きもしています。
オルニチンサイクルの際にオルニチンを再生させるのにも重要な成分ですので、必須アミノ酸の一種に数えられる事もあります。
オルニチンサイクルはエネルギーを生みだすクエン酸サイクルを促進させるのにも重要な働きをしているため、もしもアルギニン生成が滞って生成されなくなると、オルニチンサイクルも充分発揮されなくなりますし、当然ながらクエン酸サイクルにも不具合が生じて風邪が長引いたり外傷が癒えないまま炎症を起こしたりなど、様々な悪さを体内で生じさせるようになります。

さらにアルギニンはポリアミンという物質を生成する事でも知られています。
ポリアミンとはほとんどの動物の体内で生成される他、人の体でも自力で生成される物質で、細胞のターンオーバーに大きく関与しています。
ポリアミンが不足すると細胞分裂や増殖が滞ってしまい、動脈硬化の悪化や免疫作用の抑制などの不調を引き起こされる事もあります。
主に精子や酵素の構成物資でもありますが、母乳にも含まれている事からもわかるように、人の成長にも深く関わっているので、特に乳幼児の心身の成長に重要です。

さらに抗酸化作用がありアンチエイジングや新陳代謝を促進させる機能もあります。
植物では主に納豆やチーズなどの発酵食品に見つける事ができますが、サプリメントに活用される事はほとんどありません。
アルギニンにみられる多くの作用はポリアミンによってひきおこされるものです。
ポリアミンという名前は一般的にはなじみ薄いのですが、実は300年ほど前にはすでに発見されていたのです。
日本に古くから伝わる味噌や醤油などの食品にはポリアミンが豊富に含まれており、人々の健康を支えてきたものでした。